INITIATIVE ヨコウンの取り組み

環境活動

弊社では環境事業を始めとして多くの環境保全活動を行ってきました。その活動をより発展させるため2019年から積極的にSDGsへの取り組みを継続的に行なっています。

SDGs (持続可能な開発目標) への
取り組み
~物流を通じてできること〜

企業としての持続的成長のため、弊社ではSDGs(持続可能な開発目標)を取り入れ、持続可能な社会の創造に寄与することが重要と考えています。現在も目標の中から課題を抽出し、SDGsの達成に貢献できるように取り組みを推進しています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

〈取り組みの一例〉

社会貢献/地域貢献

  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう
  • YOKOUN地域未来応援基金による地域支援
  • 空き家管理サービス
  • アスリート採用(仕事とスポーツを両立した働き方を支援)
  • 地域イベントへの参画、支援(かまくら・送り盆まつり・かまくらライド等)
  • 障がい者雇用(地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現)
  • 災害時の物資の緊急輸送や倉庫の提供(横手市と災害時の協力に関する協定締結)
  • 自治体と提携した移住(Uターン・Iターン)支援
  • 地元プロスポーツへの活動支援(秋田ノーザンハピネッツ・ブラウブリッツ秋田・アランマーレ秋田)

教育支援

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 職場見学・出前授業・インターンシップの受け入れ
  • 産学官連携による教育支援
  • 図書の提供(横手市立図書館)
  • YOKOUN塾・YOKOUNアカデミー・YOKOUNスクール・安全運転強化講習・eラーニング等の活用

環境への取り組み

  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう
  • グリーン経営(交通エコロジー・モビリティ財団)の推進
  • 作業服のリサイクル(緩衝材の作成)
  • 再生エネルギー事業(太陽光発電)
  • リサイクル事業(プラスチックリサイクル[発泡スチロール/ストレッチフィルム/PPバンド/ペットボトル]・食品リサイクル・機密書類リサイクル)
  • CO2排出量の削減(エコドライブ・EV車、HV車の導入・J-クレジット〈植林・森林保護の権利〉等)
  • コンポストによる地元農家と協力した無農薬栽培(循環型農業への取り組み)
  • LED照明化(事業所・倉庫)
  • アダプト・プログラムの参加(地域の清掃活動)

安心・安全の取り組み

  • すべての人に健康と福祉を
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 健康経営の推進(血圧計の設置・人間ドック等々の保険事業・スポーツ同好会による健康づくり)
  • デジタコの搭載(安心安全な運行、安全教育の実施)
  • 働き方改革の推進(フレックスタイム制度 他)
  • 働きやすい職場環境づくり(出産や育児・介護をしながら仕事)

SDGs(持続可能な開発目標)には、
当社が以前から取り組んでいる活動も多く、
これからも環境負荷の低減や暮らしやすい
まちづくりおよび産業の発展に貢献します。

グリーン経営

グリーン経営認証登録証

グリーン経営認証は、交通エコロジー・モビリティ財団が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の取り組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。弊社も環境経営活動の一環として、交通エコロジー・モビリティ財団が実施する「グリーン経営」の認証を取得しました。今後も環境問題への取り組みを積極・継続的に推進して、環境負荷の低減を目指します。

基本理念

弊社は企業活動が地球環境に深く関わっていることを認識し、現在及び将来にわたり環境保全に絶えず努力し続け、地域社会に貢献します。

基本方針
  • 環境関連法規・条例等を厳守します。
  • エコドライブの実践、低公害車の導入を推進し、運送事業に関わる環境負荷を低減します。
  • 環境保全に関する教育、啓蒙を実践し社員の意識向上を図ります。
  • 廃棄物の排出量の削減、リサイクル、適正処理を推進します。
  • 社内外へ環境に関する活動の情報を公表します。

カーボンオフセット

CO2排出量における年間普通乗用車10台分相当の植林・森林保護の権利(j-クレジット)を購入することで、業務上発生する温室効果ガスと相殺(オフセット)しています。

環境事業

各種リサイクルを機軸に環境事業を展開し、循環型社会の構築に貢献しています。また、2008年10月には循環型社会形成推進功労者として環境大臣から表彰、2020年12月に交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を国土交通大臣から表彰を受けています。

  • 環境事業イメージ
  • 環境事業イメージ
  • 環境事業イメージ
ページトップへ